本文
県内の小学校英語教育推進リーダー等の授業実践を、授業動画コンテンツとしてオンラインで配信します。
新学習指導要領における授業づくりに関する研修や自主研修としてご活用ください。
動画視聴は、県立教育センターHPの「オンライン研修」より視聴可能です。
県立教育センタHPはコチラ→ https://www.higo.ed.jp/center/<外部リンク>
<現在配信中の授業動画コンテンツ>
1「単元の導入の仕方」
授業者:玉名市立伊倉小学校 浜崎 由香 教諭
2「スモールトークの進め方」(高学年)
授業者:益城町立益城中央小学校 原口 順子 指導教諭
3「スモールトークの進め方」(中学校)
授業者:人吉市立第二中学校 今村 恵里子 教諭
4「アルファベットの指導」(中学年)
授業者:高森町立高森中央小学校 福島 健太 教諭
5「絵本の活用」(中学年)
授業者:水俣市立袋小学校 野田 綾子 教諭