ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 英語教育推進室 > 先生向け > 小・中・高連携モデル校事業 > 中学3年生と高校ALTの交流授業~大津町立大津中学校の実践~

本文

中学3年生と高校ALTの交流授業~大津町立大津中学校の実践~

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0107958 更新日:2021年8月24日更新

中3生と高校ALTの交流授業~大津町立大津中学校3年生での実践~
◆単元名 Activity「初公開 私の『○○歴』」(New Horizon English Course 3)
 ウェブ会議システムZoomにより、大津中学3年生の教室と大津高校のALTとをつなぎ、自己紹介をする活動を行いました。
大津高校のALTの先生に自分のことを伝えるという目的意識や相手意識を持って活動を進めたことで、初めて出会うALTの先生にも意欲的に自分のことを伝え、ALTからの質問にも即興的に粘り強く答えようとする様子が見られました。
教室外の人々とコミュニケーションを図ることができるなど、ICTを活用した遠隔授業の可能性を感じる授業実践でした。

中3交流授業

交流授業2