本文
5月13日(火曜日)に第1回管内初任者研修を実施しました。
自己紹介の場面では、今年度担当する学級の様子や自分の強み、これから取り組んでいきたいこと等について、個性豊かに発表されていました。
また、その後の研修では、児童生徒理解や接遇・不祥事防止、2年目の先輩教師の実践等について学びました。グループ協議では、先輩教師の実践報告を受けて積極的に質問したり、互いの実践や悩みも交えたりしながら、意見交流が行われていました。
はじめは、とても緊張した面持ちだった先生方が、閉会の頃には笑顔で会話をされている姿が印象的でした。
【研修内容】
1 開会
2 所長あいさつ及び講話
3 初任者自己紹介及び抱負
4 研修1「児童生徒理解・学級経営について」
5 研修2「接遇・不祥事防止について」
6 研修3 先輩の実践に学ぶ、グループ協議
7 研修4 「1か月を振り返って」
8 まとめ・振り返り
9 閉会