ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > ようこそ知事室 > 知事往来 > 令和3年度(2021年度) > 恵水幼稚園 SDGs未来幼稚園宣言~未来をつくる子どもたち~キックオフイベントに蒲島知事が出席しました

本文

恵水幼稚園 SDGs未来幼稚園宣言~未来をつくる子どもたち~キックオフイベントに蒲島知事が出席しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0118447 更新日:2021年12月10日更新
 12月3日(金曜日)蒲島知事は、恵水幼稚園で開催された「SDGs未来幼稚園宣言キックオフイベント~未来をつくる子どもたち~」に出席しました。
 恵水幼稚園では、家庭や給食からでる天ぷら油(廃油)を集める活動や、廃油から精製された高純度バイオディーゼル燃料(BDF)をスクールバスの運行に使用する取組みを実践されています。このようなSDGsの取組みを保育へ導入し、幼児教育をさらに発展させるため、恵水幼稚園は「SDGs 未来幼稚園」を宣言されました。
 蒲島知事は挨拶の中で、「近年、豪雨災害等私たちの生活に影響する気候変動が起きている。スクールバスへのBDFの使用は、地球環境や子どもたちの未来を守る素晴らしい取組みであり、今後も継続していただきたい。」と述べました。
イベントで挨拶する蒲島知事

熊本県チャットボット
閉じる