運用ポリシー
【コメントについて】
(1)当Facebookページへのコメントに対しては、原則として返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
(2)投稿内容に関係のないコメントや、下記事項に該当するコメントは、コメントの投稿者に断りなく、全部または一部を削除する場合があります。
・法令等に違反する内容、または違反するおそれがある内容
・特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける内容
・公序良俗に反する内容
・犯罪行為を助長する内容
・本人の承諾なく個人情報を開示・漏えいする等のプライバシーを侵害する内容
・第三者の特許権、意匠権、著作権、商標権、肖像権などを侵害する内容
・営利を目的とした内容
・記載された内容が虚偽または著しく事実と異なる内容
・その他、運営上、不適当であると判断される内容
【知的財産権について】
(1)当Facebookページに掲載されている、写真・イラスト・音声・動画及び記事等の知的財産権は熊本県大阪事務所または正当な権利を有する者に帰属します。
(2)当Facebookページ掲載記事を無断転載することは禁じます。ただし、当ページ掲載記事に対する「いいね!」、「シェア」機能については、自由に使用していただくことができます。
【その他】
当Facebookページに関連して生じた利用者間や利用者と第3者間のトラブル、またはその被った損害について、当事務所は責任を負いませんのでご了承ください。