ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 環境保全課 > 簡易専用水道について

本文

簡易専用水道について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0051590 更新日:2021年4月1日更新

 簡易専用水道とは、市町村等の水道事業者から供給される水のみを水源とし、受水槽の有効容量が10立方メートルを超え100立方メートル以下のものをいいます。簡易専用水道の設置者(所有者)は、管理基準に従い管理し、その管理について登録検査機関による検査を受ける必要があります。
 また、熊本県では、簡易専用水道の設置、変更、廃止等があった場合は、設置者に管轄する保健所あて届出していただくようしています。
 なお、簡易専用水道に必要な届出及び管理については、「簡易専用水道の衛生管理について」を参照してください。

※行政手続きにおける押印の見直しに伴い、令和3年(2021年)4月1日より届出等の設置者印を不要としました。ただし、この取り扱いは押印の省略を義務付けるものではなく、押印された書類は従来通り取り扱います。

簡易専用水道の衛生管理について

簡易専用水道の衛生管理について(PDFファイル:61KB)

各種様式

熊本県簡易専用水道取扱要領

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)