令和2年度(2020年度)及び令和3年度(2021年度)熊本県入札参加者資格審査申請要領(県外建設業者)
令和2年度(2020年度)及び令和3年度(2021年度)において熊本県が発注する建設工事に係る一般競争入札又は指名競争入札に参加しようとする建設業者で、熊本県外に主たる営業所を有する者が、競争入札に参加するために必要な資格の審査申請を行う方法等についてお知らせします。
概 要
1 申請の対象
令和2年度(2020年度)及び令和3年度(2021年度)において熊本県が発注する建設工事に係る一般競争入札又は指名競争入札に参加しようとす
る建設業者で、熊本県外に主たる営業所を有する者
2 申請の方法 ※今年度も電子申請は受け付けておりませんので御注意ください。
ひも綴じにて必要な申請書等を綴り、次の(1)、(2)のいずれかの方法で申請してください。
(1)郵送の場合 [簡易書留に限ります。必ず切手貼付済の返信用封筒を同封してください。]
期 間:令和2年(2020年)1月6日(月曜日)~1月20日(月曜日) ※1月20日の当日消印有効
提出先:〒862-8570(県庁専用番号:住所記載不要)
熊本県土木部監理課建設業班 [入札参加者資格申請・県外工事]
(2)持参の場合
期 間:令和2年(2020年)1月14日(火曜日)~令和2年(2020年)1月28日(火曜日)
提出先:熊本県庁行政棟本館13階1302会議室(熊本市中央区水前寺6丁目18番1号)
商号の頭文字 |
受付日 (来庁日) |
商号の頭文字 |
※商号の頭文字により原則として受付日が異なります。
受付日(来庁日) |
ア行 |
1月14日(火曜日) |
ナ行 |
1月23日(木曜日) |
カ行 |
1月15日(水曜日)、16日(木曜日) |
ハ行 |
1月24日(金曜日) |
サ行 |
1月17日(金曜日)、20日(月曜日) |
マ行 |
1月27日(月曜日) |
タ行 |
1月21日(火曜日)、22日(水曜日) |
ヤ・ラ・ワ行 |
1月28日(火曜日) |
3 申請に係る審査対象期間
平成30年(2018年)10月1日から令和元年(2019年)9月30日までの間に決算日が属する事業年度
4 資格審査
地方自治法施行令第167条の4及び熊本県工事入札参加者資格審査格付要綱に基づき、競争入札に参加しようとする者に必要な資格の有無
について審査を行います。
ただし、提出書類に不足がある場合のほか、社会保険等が未加入である者(その適用が除外されている者を除く。)及び次に掲げる業種につい
ては資格審査の申請を受け付けません。
ア 直近の経営事項審査結果通知書において「完成工事高」に実績がない業種
イ 委任先(熊本県と契約を締結する権限を有する営業所)に許可がない業種
ウ 事業協同組合、協業組合、共同企業体等(以下「事業協同組合等」という。)の構成員が申請する業種のうち、当該事業協同組合等が
申請した業種と同一のもの。
※ただし、当該事業協同組合等が中小企業庁から官公需適格組合としての証明を受けている場合は、この限りではありません。
◆ その他詳細については申請要領を御確認ください。
要 領
様 式
【熊本県】(様式1)R2・3県外工事入札参加者資格審査申請書(エクセル:655.2キロバイト) 