■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
熊本県の就職情報提供メール
・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓
┃く┃┃ま┃┃も┃┃と┃┃de┃┃は┃┃た┃┃ら┃┃く┃
┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・
Vol.8
H30.5月発行 熊本県労働雇用創生課
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
も┃く┃じ┃
━┛━┛━┛
【1】九州・山口共同インターンシップの実施【参加者募集!】
【2】【保護者のご相談もOK】熊本県UIJターン就職支援センターのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】九州・山口共同インターンシップの実施【参加者募集!】
●【旅費助成あり】九州・山口の特選企業インターンシップ
九州・山口8県と経済界が一体となって実施する九州・山口共同インターンシ
ップの参加者を募集しています。参加対象者は、東京圏・近畿圏の大学3年生等
で、出身県は問いません。
この事業は、九州・山口各県の企業での就業体験を通じて、東京圏・近畿圏の
若者人材の九州・山口への還流と地域への定着を促進することを目的として実施
しており、昨年度は計59名の学生に参加いただきました。
九州・山口各県で約5日間、仕事をしながら暮らしていただくことで、この地
域で仕事をする魅力はもちろん、生活のしやすさも実感していただけます。
今年の夏は、自然、食文化の豊かな九州・山口で、じっくり将来のキャリアを
考えてみませんか。
【対 象 者】
東京圏・近畿圏の大学等の学生(平成32年以降の卒業予定者)20名
※九州・山口全体では117名程度
※出身県は問いません(九州・山口の大学の学生は除く)
【実施期間】
平成30年7月~9月
【受入企業】
九州・山口県内の企業(団体)
<受入企業名(熊本県)>
青山会 くわのみ荘、岩永組、えがお、緒方建設、岳寿会、九州テイ・エス、
キューネット、熊防メタル、熊本県信用保証協会、金剛、さくら優和パートナーズ、
SYSKEN、システムニシツウ、十八測量設計、白鷺電気工業、清香会、綜合企画、
ニフコ熊本、ニュースカイホテル、水野建設コンサルタント、
ワイズ・リーディング、ワコー
【参 加 料】
無料
【旅費助成】
一人最大3万円まで助成
▽▽▽受入企業や申込方法等、詳しい情報はこちらから▽▽▽
【専用サイト】
「九州・山口キラリ☆ハッケン」https://www.kyushu-yamaguchi.jp/
【チラシ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】【保護者のご相談もOK】熊本県UIJターン就職支援センターのご案内
●熊本県UIJターン就職支援センター(愛称:熊ターンセンター)について
県外から熊本への就職(UIJターン就職)を希望される方等の窓口として
「熊本県UIJターン就職支援センター」を熊本と東京に設置しています。
専門のアドバイザーが随時相談対応や情報提供などUIJターン就職に係る支
援を行っていきます。
熊ターンセンターの利用登録・相談は無料です。
県外在住のお子様がいる保護者の方のご相談にも対応しています。
お気軽にご相談ください。
【東京窓口】
所在地 〒100-0006東京都千代田区有楽町2丁目10-1
東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内
利用時間 火曜日~日曜日 10時00分~18時00分
(月曜日定休、盆、祝日、年末年始休業)
お問合せ先 TEL:090-1657-8412
FAX:03-6273-4404
E-mail:info@kuma-turn.jp
【熊本窓口】
所在地 〒860-0844熊本県熊本市中央区水道町8-6
朝日生命熊本ビル1階
くまジョブ 熊本県しごと相談・支援センター内
利用時間 月曜日~金曜日 10時00分~19時00分
土曜日 10時00分~17時00分
(日曜日定休、祝日、年末年始休業)
お問合せ先 TEL:0120-827-867(フリーダイヤル)
FAX:096-328-5801
E-mail:info@kuma-turn.jp
ウェブサイトでもご案内しています。
「熊ターンセンター」で検索! http://kuma-turn.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
《企画・発行》
熊本県 商工観光労働部 商工労働局 労働雇用創生課
熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
TEL:096-333-2340
FAX:096-381-6970
━━メールの配信などについて━━━━━━━━━━━
●県内就職のススメ「くまもとdeはたらく」とは?
本県の地方創生を実現するため、若年者の県内就職促進や
県外人材の還流促進のための県の取組み情報を県内高等学校
を卒業した生徒やその保護者の方で県からの情報提供を希望
された皆様に随時紹介するものです。
●メール配信先の変更・配信の中止はこちらから
電子メールアドレス:roukosousei@pref.kumamoto.lg.jp
●熊本県の仕事・就職情報サイト
ワンストップジョブサイトくまもと
https://furusato-shigotonet.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■