■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
熊本県の就職情報提供メール
・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓
┃く┃┃ま┃┃も┃┃と┃┃de┃┃は┃┃た┃┃ら┃┃く┃
┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・
Vol.3
H29.9月発行 熊本県労働雇用創生課
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ブラウザで見る方はこちら→ https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_20788.html
も┃く┃じ┃
━┛━┛━┛
【1】【登録・ご利用無料】熊本県UIJターン就職支援センターのご案内
【2】【参加費無料】大学生向け合同企業見学会参加者募集について(9月分)
【3】【参加料無料】熊本市UIJターン就職面談会IN東京の開催について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】【登録・ご利用無料】熊本県UIJターン就職支援センターのご案内
●熊本県UIJターン就職支援センター(愛称:熊ターンセンター)について
熊本県では、熊本へのUIJターン就職を希望さ
れる方や人材を求める県内事業所等の窓口として
「熊本県UIJターン就職支援センター」を熊本
と東京に開所しました。
熊ターンセンターには専門のアドバイザーを配置
し、相談対応や情報提供などUIJターン就職に
係る支援を行っていきます。
熊本でお仕事をしたいとお考えの方や、人材を求
める事業所等の皆様はお気軽にご相談ください。
【東京窓口】
所在地 〒100-0006東京都千代田区有楽町2丁目10-1
東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内
利用時間 火曜日~日曜日 10時00分~18時00分
(月曜日定休、盆、祝日、年末年始休業)
お問合せ先 TEL:090-1657-8412
FAX:03-6273-4404
E-mail:info@kuma-turn.jp
【熊本窓口】
所在地 〒860-0844熊本県熊本市中央区水道町8-6
朝日生命熊本ビル1階
くまジョブ(熊本県しごと相談・支援センター)内
利用時間 月曜日~金曜日 10時00分~19時00分
土曜日 10時00分~17時00分
(日曜日定休、祝日、年末年始休業)
お問合せ先 TEL:0120-827-867(フリーダイヤル)
FAX:096-328-5801
E-mail:info@kuma-turn.jp
ウェブサイトでもご案内しています。
「熊ターンセンター」で検索! http://kuma-turn.jp
Facebookページ「熊ターンセンター」でも情報をチェック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】【参加費無料】大学生向け合同企業見学会参加者募集について(9月分)
●くまもとの企業魅力発見バスツアー
熊本県では、県内企業の魅力を大学生等に伝える
ため、「くまもとの企業魅力発見バスツアー」を
実施しています。
この企業見学バスツアーは、ブライト企業など熊
本県内の魅力的な企業を1日に3社巡るバスツア
ーです。
参加対象者は、大学生や大学の先生等です。
現在、9月に実施する4回分のバスツアーの参加
者を募集しています。
見学先企業、お申し込み方法等詳しくは、下記の
とおりです。
これから就職活動を行う大学生のみなさん、県内
で就職を考えている人もそうでない人もぜひ参加
してみませんか。
身近にある県内企業の技術、商品、企業理念など
を実際に“見て・聞いて・体験”して「くまもと
の企業の魅力」を発見してみませんか?
【実施内容】
第7回 平成29年9月13日(水曜日) 定員20名
○(株)ハウディ ○(福)清香会 ○亀井通産(株)
第8回 平成29年9月21日(木曜日) 定員8名
○(株)えがお ○メイビスデザイン(株) ○(株)九州ソフタス
第9回 平成29年9月26日(火曜日) 定員8名
○熊本中央信用金庫 ○(株)SHIFT ○(株)冨坂建設
第10回 平成29年9月30日(土曜日) 定員20名
○九州武蔵精密(株) ○あゆの里 ○高橋酒造(株)
※希望者多数で定員を超える場合は先着順になります。
お申込みいただく際に、事前にご確認ください。
詳細はこちら→ https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_20273.html
【申込方法】
下記まで電話もしくはメールにてお申し込みください。
○熊本日日新聞社 業務推進局熊本応援プロジェクト室
「くまもとの企業魅力発見バスツアー」係
担当:宮崎常、宮本辰彦
電話:096-361-3022
mail:tt-miyamoto@kumanichi.co.jp
【お問い合わせ先】
上記の申込先もしくは、熊本県商工労働観光部商工労働局
労働雇用創生課(電話:096-333-2340)までお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】【参加料無料】熊本市UIJターン就職面談会IN東京の開催について
●くまもとで働きたい人集合!UIJターン就職面談会IN東京
熊本市では、UIJターンによる就職促進を図る
ため、東京にて合同就職面談会を開催します。
参加料無料、事前予約不要です。
企業説明のみや、起業相談のみ、お住まいの相談
のみの参加もできますので、お気軽にご参加くだ
さい。
【東京開催】
日時 平成29年9月17日(日曜日)13時00分~17時00分
場所 東京交通会館12階(東京都千代田区有楽町2丁目10-1)
参加対象 2018年3月卒業予定者~概ね65歳未満の求職者・転職希望者
参加料 無料
参加企業 熊本市の求人企業40社(予定)
※参加企業は熊本市HP(下記URL)から確認できます。
http://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=6700
内容 個別企業ブースにて、企業説明及び面談を実施
主催 熊本市
連携都市 宇土市、宇城市、阿蘇市、合志市、美里町、玉東町、大津町、
高森町、西原村、御船町、益城町、甲佐町、山都町
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
《企画・発行》
熊本県 商工観光労働部 商工労働局 労働雇用創生課
熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
TEL:096-333-2340
FAX:096-381-6970
━━メールの配信などについて━━━━━━━━━━━
●県内就職のススメ「くまもとdeはたらく」とは?
本県の地方創生を実現するため、若年者の県内就職促進や
県外人材の還流促進のための県の取組み情報を県内高等学校
を卒業した生徒やその保護者の方で県からの情報提供を希望
された皆様に随時紹介するものです。
●メール配信先の変更・配信の中止はこちらから
電子メールアドレス:roukosousei@pref.kumamoto.lg.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■