ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 知事公室 > 広報グループ > 平成27年度モンバサダーツアーレポート

本文

平成27年度モンバサダーツアーレポート

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0003866 更新日:2020年8月1日更新

海外向け広報

平成28年3月5日(土曜日)にモンバサダーツアーを実施し、今回は、平成27年度に日本遺産に認定された人吉球磨地域を旅してきました。

「『日本遺産人吉球磨』ウェブサイト」:日本遺産人吉球磨<外部リンク>

最初に訪れたのは、人吉クラフトパーク石野公園です。

人吉クラフトパーク石野公園は、人吉球磨の伝統工芸や郷土玩具などの展示をはじめ、様々な工芸の手作り体験ができる施設です。

「人吉クラフトパーク石野公園」:人吉クラフトパーク石野公園<外部リンク>

クラフトパーク(1)
クラフトパーク(2)

この日は、人吉球磨地域が一体となって行う「人吉球磨は、ひなまつり」のイベント期間中でした。辺りはひなまつり一色で、華やかな雰囲気に包まれていました。

クラフトパーク(3)
クラフトパーク(4)

施設内の民工芸館では、人吉球磨地域の伝統工芸品である「花手箱」や「きじ馬」といった絵付け体験を行うことができます。

クラフトパーク(5)

皆さんには、「くまモン花手箱」の絵付けに挑戦していただきました。

果たして、うまくできるのでしょうか?

最初に係の方から絵付けに関する説明を受け、早速、作業開始!

始めのうちは楽しげな会話も聞こえていたのですが・・・。

次第に皆さん無口になっていきました(笑)

クラフトパーク(7)

「・・・。」

表情も真剣そのもの。

クラフトパーク(8)

慣れてきたのか、皆さん筆使いが次第に滑らかになってきました。

そして花手箱もだんだんとカラフルに!

クラフトパーク(9)

完成~!! 出来栄えはいかがですか??

皆さん、各々にスマホで「パシャ☆」

そして、早速、SNSで情報を拡散していただきました♪

クラフトパーク(10)
クラフトパーク(11)
集中しての作業、お疲れさまでした。続いては、「人吉旅館」でお昼ご飯です。

昭和9年の創業当時の姿を残す人吉旅館は、国の登録有形文化財に登録されています。また、ここ人吉温泉は、日本遺産構成文化財の一つでもあります。

「人吉旅館」:人吉旅館<外部リンク>

人吉旅館(1)
人吉旅館(2)
旅館の雰囲気を楽しみつつ、食事と会話がはずみ、食事が終わる頃には皆さんすっかり打ち解けたご様子でした。もちろん、「ペロっ」と完食です!

人吉旅館(3)
人吉旅館(4)

食事の後は、人吉旅館そばの国宝「青井阿蘇神社」を見学。

日本遺産構成文化財の一つであることは言うまでもなく、青井阿蘇神社は、平成20年6月に国宝に指定され、まもなく400年を迎える歴史ある建造物です。

「青井阿蘇神社」:http://www.aoisan.jp/aoisan.html<外部リンク>

青井阿蘇神社(1)

この日は、なんと宮司さん自らご案内をしていただくことに!

一つひとつ丁寧に、また貴重なお話をたくさんお聞かせいただきました。

青井阿蘇神社(2)
青井阿蘇神社(3)

そして、無形文化財「球磨神楽」(日本遺産構成文化財の一つ)の一部もご披露いただきました。とても貴重な体験をさせていただきました。

青井阿蘇神社(4)

続いて、人吉城跡を訪ねました。

まずは、隣接の人吉城歴史館の見学からスタート。係の方から人吉城の歴史・文化の紹介や当時の秘話などを詳しくお聞かせいただきました。

「人吉城歴史館」:http://www.city.hitoyoshi.lg.jp/q/aview/95月24日9.html<外部リンク>

人吉城跡(1)
人吉城跡(2)

そして、一行は歴史館の地下に眠る石造りの地下室遺構へ。全国的にも類例がないという井戸を備えた特殊な空間は、建造当初の姿に復元をしているとのこと。その用途は、まだ解明されていないという謎の空間は、まさにミステリアスな雰囲気に包まれていました。

人吉城跡(3)
人吉城跡(4)

続いて、人吉城跡に移動。こちらでも、詳しくご説明をいただきました。

これまで何気なく通過してしまっていた場所も、その成り立ちや意味をお聞きすると、また違った見方ができ、とても勉強になりました。

「人吉城跡」:人吉城跡<外部リンク>

人吉城跡(5)

そして、いよいよ最後の目的地、「繊月酒造」へ。

こちらでは、日本遺産構成文化財の一つでもある「球磨焼酎」が作られる過程を見学。焼酎蔵の前では、早速、焼酎の独特の香りが漂っていました。

「繊月酒造」:本格米焼酎 繊月/繊月酒造​<外部リンク>

球磨焼酎(1)

そして、焼酎蔵見学の後は、最も楽しみにされていた(?)焼酎の試飲会場へ。

早速、各々に試飲を開始!お気に入りの一品は見つかりましたか??

球磨焼酎(2)
球磨焼酎(3)

以上で、モンバサダーツアーは終了です。

熊本市内に戻る頃には、すっかり夕方となっておりましたが、引き続き熊本市の城彩苑内で交流会を実施しました。

モンバサダーの事業説明や活動報告など、様々な意見交換等を行うことができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。

ご参加いただいたモンバサダーの皆さまありがとうございました。

これからも熊本の魅力発信について、どうぞよろしくお願いいたします!

(人吉城跡にて記念撮影)
集合写真