ヘッダーをスキップ
本文へジャンプ
熊本県トップに戻る
Foreign language
English
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어
日本語
音声読上げ
グローバルナビゲーションをスキップ
県南広域本部
>
県南広域本部メニュー
> トピックス
トピックス
新着情報
全2件
2019年12月4日更新
芦北地域振興局において検算嘱託員を募集します
2019年11月28日更新
「ようこそスマイル隊」の隊員大募集!
もっと見る
トピックスに関する記事
全25件
2019年12月4日更新
芦北地域振興局において検算嘱託員を募集します
2019年11月28日更新
「ようこそスマイル隊」の隊員大募集!
2019年11月18日更新
今年もやります!「やっちろ真っ赤なパスタ祭り2019」 ~ やつしろトマトパスタキャンペーン ~
2019年11月13日更新
人吉・球磨地域で開催中(予定)の主なイベント・旬な情報
2019年9月3日更新
「ようこそスマイル運動」 について ~外国人観光客に対する「おもてなし」の機運醸成~
2019年7月4日更新
芦北地域振興局公共土木施設等における清掃等維持管理活動に対する表彰を行いました
2019年6月27日更新
県南地域の位置図・アクセス
2019年6月12日更新
「環境美化行動2019」を実施しました!
2019年3月29日更新
エフエムやつしろ「がまだす県南」のバックナンバーを掲載
2019年2月4日更新
「八代地域森づくりネットワーク」について
2019年2月1日更新
JR新八代駅構内で工業製品の展示を始めました
2018年11月21日更新
八代港に寄港するクルーズ客船を見に行ってみませんか
2018年11月19日更新
県南地域の魅力を発信中!
2018年11月19日更新
「ようこそスマイル運動」 ~県南地域のおもてなし~
2018年7月17日更新
「環境美化行動2018」を実施しました!
2018年6月12日更新
平成28年度 エフエムやつしろ「がまだす県南」バックナンバー
2018年6月12日更新
平成29年度 エフエムやつしろ「がまだす県南」バックナンバー
2017年8月14日更新
田村明比古 観光庁長官 講演会「国際クルーズ拠点港・八代のインバウンド戦略」を開催しました!
2017年6月14日更新
「住宅耐震化支援事業」実施のお知らせ
2017年3月7日更新
“海からの恵みフォトコンテスト” 各賞受賞作品決定!!
2017年2月15日更新
くまもと県南トラベルガイドブック「くまもと☆みなみ」が完成しました
2016年12月12日更新
県南地域の観光情報はこちら
2016年12月2日更新
八代妙見祭がユネスコ無形文化遺産に登録されました!
2016年2月1日更新
八代スイーツ あまくて幸せなやつしろ
2015年3月10日更新
八代妙見祭がユネスコ無形文化遺産候補に!
もっと見る
分類メニュー
広域本部の概要
お知らせ
おすすめ情報
ご案内
アクセス
トピックス
芦北地域振興局
球磨地域振興局
目的から探す
県南広域本部メニュー
サイトマップから探す
月間表示
広告バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
熊本県庁 〒862-8570 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 Tel:096-383-1111(代表)
サイトマップ
組織別電話番号一覧
県庁への行き方
庁舎案内
Copyright(C)2015 Kumamoto Prefectural Government. All rights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。