ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 子ども家庭福祉課 > 児童扶養手当について

本文

児童扶養手当について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0111243 更新日:2023年4月24日更新

児童扶養手当とは、ひとり親家庭や、父母がいないため父母以外の方が児童を養育する場合などに、児童を養育する家庭の生活の安定と自立を支援し、児童の福祉の増進を図ることを目的として支給される手当です。

【参考】R6年度の手当額について

 
  ~令和5年3月 令和5年4月~

<本体額>

全部支給

一部支給

44,140円

44,130円~10,140円

45,500円(+1,360円)

45,490円~10,740円(+1,360円~+600円)

<第2子加算額>

全部支給

一部支給

10,420円

10,410円~5,210円

10,750円(+330円)

10,740円~5,380円(+330円~+170円)

<第3子以降加算額>

全部支給

一部支給

6,250円

6,240円~3,130円

6,450円(+200円)

6,440円~3,230円(+200~+100円)

詳しくはこちらをご覧ください。

R6年度児童扶養手当リーフレット (PDFファイル:354KB)

 

【留意事項】対象児童の父または母に障がいがある世帯も支給対象となる場合があります。

・児童の父が児童扶養手当法で定める一定の障がいの状態にある場合は、当該児童を監護されている母または当該児童を養育する方も児童扶養手当の対象となります。

・児童の母が児童扶養手当法で定める一定の障がいの状態にある場合は、当該児童を監護し、かつ、生計を同じくする父または当該児童を養育する方も児童扶養手当の対象となります。

 詳しくは、お住まいの市町村窓口までお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)