ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県警察 > 運転免許 > 運転免許手続 > 更新手続案内

本文

更新手続案内

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0052055 更新日:2023年9月29日更新

更新における注意事項

  • 70歳以上の方は、免許証の有効期限までに自動車学校等での高齢者講習の受講が必要です。

更新期間

  • 誕生日の1か月前から誕生日の1か月後(免許証の有効期限)までの間
    例:4月1日が誕生日の場合、3月1日から5月1日まで。
    ※更新期間の最終日が土曜日・日曜日・祝日・振替休日・年末年始の休日(12月29日から1月3日)の場合は、次の平日まで更新手続が可能です。
    ※有効期限を過ぎた(失効した)場合、更新手続はできません。再取得の手続となりますので、『運転免許の期限切れ手続』をご参照ください。(有効期限が過ぎた状態で運転すれば【無免許運転】となります。)
  • 海外旅行、病気等で更新期間内に更新できないときは、更新期間前に更新が可能です。ただし、この場合は、有効期間が短くなります。
    ※期間前に更新の申請をされる方は事前にお問い合わせください。

受付場所と受付時間

  • 運転免許センター【即日交付】

 日曜日~木曜日(金曜日、土曜日、祝日・振替休日及び年末年始を除く。)                          ※金曜日が免許証の有効期間の末日に当たる方は、事前に下記問い合わせ先へお問い合わせください。

 日曜日も平日も午前中の更新は混雑します

 密を避けるため、午後の更新をお願いします。

 ※特に、日曜日の午前中は大変混雑しますので、ご注意ください。

 ※免許証の住所が他都道府県のご住所で再交付と同時の方は、日曜日の更新手続はできません。

講習区分

午前

午後

優良運転者講習

午前8時30分から午前10時30分

午後1時00分から午後3時00分

一般運転者講習

午前8時30分から午前9時30分

午後1時00分から午後2時00分

違反運転者講習

初回運転者講習

期間前更新

高齢者講習終了者

午前10時00分から午前11時00分

午後2時00分から午後3時00分

  • 警察署(熊本中央署・熊本南署・熊本東署・熊本北合志署・大津署・御船署を除く。)及び氷川幹部交番【講習と免許証の受け取りは約4週間後】

月曜日~金曜日(土曜日、日曜日、祝・振替休日及び年末年始を除く。)

講習区分 受付時間
優良運転者講習

 

  • 警察署
    午前9時00分から午前11時30分                        午後1時00分から午後4時00分
  • 氷川幹部交番
    午前9時00分から午前11時30分                     午後1時00分から午後3時00分

 

一般運転者講習
違反運転者講習
初回運転者講習
期間前更新

高齢者講習終了者

更新手続に必要なもの

  • 運転免許証
  • 運転免許証更新のお知らせ(はがき)
    ※はがきが無くても手続はできます。
  • 手数料
講習区分

更新手数料

講習手数料

合計

優良運転者講習

2,500円

500円

3,000円

一般運転者講習

800円

3,300円

違反運転者講習

1,350円

3,850円

初回運転者講習

1,350円

3,850円

高齢者講習終了者 不要

2,500円

  • 写真1枚(免許センターで申請される方は不要)
    ※持参写真での作成を希望する方は、窓口に申し出てください。
    ※免許センターで申請される場合でも、再交付と同時の方や免許停止処分中の方は申請書に貼付用の写真が必要です。
    ※写真の基準は、運転免許申請用写真の基準 (PDFファイル:178KB)をご確認ください。
    ※申請用として不適当な写真は使用できません。
○必要によりお持ちいただくもの

70歳以上の方

高齢者講習終了証明書

※70歳以上の方は、事前に自動車学校等での高齢者講習の受講が必要です。

※高齢者講習終了証明書を紛失された方は、受講した自動車学校等から再発行を受けてください。

※75歳以上の方は「高齢者講習終了証明書」「認知機能検査結果通知書」が必要です。

※75歳以上の方で運転技能検査対象者の方は上記2つに加えて「運転技能検査結果証明書」も必要です。

特定任意講習、代替講習を受けた方

講習終了証明書

記載事項に変更のある方

(免許証裏面に変更手続済みの方は除く。)

※確認物はコピーしたものでは手続できません。

  • 住所のみの変更
    住民票、マイナンバーカード、健康保険証又は消印のある郵便物等新しい住所を証明できる書類(宅配便等の送り状は不可)
  • 本籍、氏名の変更
    本籍記載の住民票(6か月以内)1通(返却できません)
  • 旧姓の表記
    旧姓が記載された住民票(「旧氏」欄に旧姓が記載されているもの)又は旧姓が記載されたマイナンバーカード(「追記」欄に旧姓が記載されているもの又は「旧氏」欄に氏[旧氏]名が記載されているもの)(通知カード不可)                 

免許証を紛失、汚損、破損等された方

※確認物はコピーしたものでは手続できません。

  • 申請用写真1枚 ※上記写真の基準を参照してください。
  • 身分の確認できるもの(パスポート、健康保険証、マイナンバーカード(通知カード不可)等)
停止処分中の方
  • 申請用写真1枚 ※上記写真の基準を参照してください。
  • 免許停止処分書
視力、聴力に不安がある方

眼鏡、補聴器等

※カラーコンタクト(ふち有り・ふち無し)は、写真撮影時に外していただきます。

期間前更新をする方

※証明物はコピーしたものでは手続できません。

更新期間中に手続をすることができないやむを得ない理由がわかるもの(パスポート、出張証明書、母子手帳、船員手帳、入院計画書等)

更新時講習

  • 講習区分は運転免許証更新のお知らせ(はがき)に記載しています。
  • 更新する年の誕生日の40日前を起算日とし、過去5年間の違反(事故)歴により決まります。
  • 道路交通法により更新時講習は義務化されており、受講しなければ更新はできません。
  • 更新期間の満了する日の年齢が70歳以上の方
    • 70歳以上75歳未満の方は、更新手続を行う前に自動車学校等で高齢者講習を受講してください。
    • 75歳以上の方は、更新手続を行う前に自動車学校等で認知機能検査、高齢者講習を受講してください。
    • 高齢者講習終了証明書がなければ更新手続はできません。
    • 有効期限までに高齢者講習を受講できない場合は、事前にご相談ください。
    • 75歳以上の方は「高齢者講習終了証明書」「認知機能検査結果通知書」が必要です。
    • 75歳以上の方で運転技能検査対象者の方は上記2つに加えて「運転技能検査結果証明書」も必要です。

その他

  • 熊本県住所の方で、今回の講習区分が「優良運転者講習」に該当する方は、他都道府県で更新手続(経由更新)をすることができます。詳しくは、「経由更新手続案内」をご参照ください。
  • 病気や身体に障がいがあり、自動車等の運転に不安がある方は事前にご相談ください。
    (受付時間)午前9時00分~午後4時00分(専用ダイヤル)#8080
  • 平成26年6月から安全な運転に支障のある病気等にかかっているかどうか判断するための「質問票」の提出が義務づけられています。更新手続時にお渡ししますので、すべての項目に回答の上、提出をしてください。
  • 免許証の氏名欄に旧姓を併記された方は、更新のお知らせ(はがき)など免許に関する通知等に旧姓を使用したフルネームが表記されます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


あなたのまちの警察署 県北 県央 天草 県南

jiyuu1

juyuu2

落とし物さがしリンクの画像<外部リンク>