2年に1度の業務従事者届の年です
概要
保健師助産師看護師法第33条の規定により、就業中の看護職員(保健師、助産師、看護師及び准看護師)は、2年に1度、氏名や住所などの事項を就業地の都道府県知事に届け出ることが義務付けられています。
今年度は、この調査年にあたりますので、平成30年12月31日現在において看護業務に従事している看護職員の方は、下記の要領で必ず届け出
を行ってください。
調査対象者
保健師、助産師、看護師または准看護師として就業中の方
(就業されていない方や、看護職員以外の業務に従事している方は、届け出不要です。)
調査基準日
平成30年12月31日現在
届出の提出
(1)届出票等の配布
熊本県内の保健所(山鹿保健所管轄については、山鹿市役所)を通じて勤務先に配布されます。
勤務先に届出票が届かない場合などは、以下の様式をご利用ください。
【届出の様式】
平成31年1月15日(火曜日)必着
(3)提出先・問合せ先
就業地を管轄する保健所(山鹿保健所管轄については、山鹿市役所)
所属 | 課名 | 〒 | 住所 | TEL | 管轄 |
熊本市保健所 | 医療政策課 | 862-0971 | 熊本市中央区大江5-1-1 | 096-364-3186 | 熊本市 |
有明保健所 | 総務福祉課 | 865-0016 | 玉名市岩崎1004-1 | 0968-72-2184 | 荒尾市、玉名市、玉名郡 |
山鹿市役所 | 福祉課 | 861-0592 | 山鹿市山鹿987-3 | 0968-43-1167 | 山鹿市 |
菊池保健所 | 総務企画課 | 861-1331 | 菊池市隈府1272-10 | 0968-25-4156 | 菊池市、合志市、菊池郡 |
阿蘇保健所 | 総務福祉課 | 869-2612 | 阿蘇市一の宮町宮地2402 | 0967-24-9030 | 阿蘇市、阿蘇郡 |
御船保健所 | 総務企画課 | 861-3206 | 上益城郡御船町辺田見400 | 096-282-0016 | 上益城郡 |
宇城保健所 | 総務福祉課 | 869-0532 | 宇城市松橋町久具400-1 | 0964-32-2416 | 宇土市、宇城市、下益城郡 |
八代保健所 | 総務企画課 | 866-8555 | 八代市西片町1660 | 0965-33-3197 | 八代市、八代郡 |
水俣保健所 | 総務企画課 | 867-0061 | 水俣市八幡町2-2-13 | 0966-63-4104 | 水俣市、葦北郡 |
人吉保健所 | 総務福祉課 | 868-8503 | 人吉市西間下町86-1 | 0966-22-1040 | 人吉市、球磨郡 |
天草保健所 | 総務企画課 | 863-0013 | 天草市今釜新町3530 | 0969-23-0172 | 天草市、上天草市、天草郡 |
よくあるお問合せ(Q&A)
(1)よくある質問
Q&A(PDF:173.8キロバイト) 
(2)「従事期間等」の「従事開始の理由」について
従事場所分類表(PDF:7.6キロバイト) 
(4)高齢者関係施設の考え方について
高齢者関係施設の考え方(PDF:22.3キロバイト) 