ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 商工労働部 > 労働雇用創生課 > 労働環境改善等に取り組む企業等の認定、宣言、表彰制度一覧(県の取組み)

本文

労働環境改善等に取り組む企業等の認定、宣言、表彰制度一覧(県の取組み)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0050053 更新日:2020年10月1日更新

 熊本県では、労働環境改善等に取り組む企業等に対し、認定、宣言、表彰制度等を設け、支援を行っています。
 認定・表彰を受けた企業や宣言を行った企業には、イメージアップや人材確保につながる等のメリットがあります。ぜひ、お取り組みください。

ブライト企業の認定

ブライト企業認定マーク

 働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業を「ブライト企業」(ブラック企業と対極の企業をイメージした熊本県の造語)として認定し、その優れた取組みを周知することにより、県全体の労働環境や処遇の向上を図るとともに、若者の県内就職を促進します。 

認定によるメリット(県の支援等)

  • ブライト企業の名称やロゴマークを使用できます。
  • 県民から広く認知されるよう県が積極的に企業PRを行います。(新聞、雑誌、認定企業を紹介する専用ガイドブック、県ホームページへの掲載など)
  • 県が求人面からの支援を行います。(ブライト企業のみを集めた合同PRイベントの開催、学校進路指導教員と認定企業との情報交換会など)
  • 県の制度融資等で優遇措置が受けられます。

募集時期

 年1回

関連ホームページ

 https://kumamoto.onestop-job.jp/bright-companies/ <外部リンク>

 

よかボス企業の登録

よかボス企業マーク1

 県民一人ひとりの「幸せな人生の実現」のために、県民の総幸福量の最大化を目指して、企業のトップが、自ら仕事と生活の充実に取り組むとともに、共に働く従業員等の仕事と、結婚や子育て介護などの充実した生活ができるよう応援する「よかボス宣言」を行った企業を登録します。
※「よかボス宣言」は、「イクボス宣言」の熊本県版で、放送作家で脚本家の小山薫堂氏が命名したものです。

よかボス企業マーク2

登録によるメリット(県の支援等)

  • 「よかボス企業」として県子ども未来課のFacebookなどで公表します。
  • 「よかボス宣言」の宣言者には「よかボスピンバッジ」を贈呈します。
  • 「よかボス企業」は、「よかボス企業」シンボルマークを使用できます。
  • 特徴的な取組みをしている「よかボス企業」へはくまモンがインタビューに行きます。
  • 結婚や子育てに関する情報や、よかボス企業間との異業種交流会のイベントのお知らせを行います。

募集時期

 常時

関連ホームページ

 https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_20771.html

子育て従業員応援団の登録

子育て従業員応援団マーク

 「子育てするなら熊本で」といわれる子育て先進県を目指して、子育てを支援する企業、店舗などを応援団として募集・登録し、その活動を広報、支援することにより、子育てを地域ぐるみで支えあう意識の啓発と取組みの輪を広げるものです。

登録によるメリット(県の支援等)

  • 特製ステッカーが交付され、店舗、事務所などに掲示できるほか、店舗・企業・団体の商品・広告・パンフレットなどの広報活動にも利用できます。
  • 県が設置する専用ホームページで、子育て家庭向けに店舗・企業・団体の応援活動が広くPRされます。
  • 県の制度融資や金融機関の優遇措置を受けられる場合があります。

募集時期

 常時

関連ホームページ

 https://www.hapimon.jp/kiji0032953/index.html<外部リンク>

女性の社会参画加速化宣言

 企業等における女性の社会参画の加速化を推進するため、企業・団体等が、自ら具体的目標を掲げ宣言するものです。

宣言によるメリット(県の支援等)

  • 宣言企業等名及び自主宣言目標を県ホームページなどで公表します。
  • 登録企業の情報は、県内大学の就職窓口など、各方面に発信します。
  • 県等が実施する「女性の活躍」に関する各種セミナー、講演会等の情報を提供します。
  • 国や県が実施する「女性の活躍」に向けた支援制度等の紹介などの個別相談に応じます。

募集時期

 常時

関連ホームページ

 https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_9890.html

男女共同参画推進事業者表彰

 仕事と家庭の両立支援、女性の登用など男女がともに働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいる事業者(企業又は団体)を表彰し、その取組みを広く周知することで、他の事業者への波及を図ります。

受賞によるメリット(県の支援等)

  • 受賞者やその取組内容を県ホームページなどで公表します。

表彰時期

年1回

関連ホームページ

 https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_27540.html