開設届出済歯科技工所一覧(平成29年9月19日時点)及び歯科技工所開設証明願(証明書)について
このページでは、歯科技工士法第21条に基づき、開設の届出がされた県内(熊本市内の歯科技工所を除く。)の歯科技工所一覧(平成29年9月19日時点)を掲載します。
また、歯科技工所が法に基づき、開設の届出がされたことを証明する「歯科技工所開設証明願(証明書)」を掲載します。証明願(証明書)が必要な場合は、必要事項を御記入のうえ、管轄県保健所※(熊本市内の歯科技工所を除く。)へ申請をお願いします。
歯科技工所の所在地が熊本市内の場合は、熊本市保健所へ御問い合わせをお願いします。
※ 県保健所の管轄地域
・菊池保健所(菊池市隈府1272-10、0968-25-4156)
:荒尾市、玉名市、山鹿市、菊池市、阿蘇市、合志市、玉名郡、菊池郡、阿蘇郡
・御船保健所(上益城郡御船町辺田見400、096-282-0016)
:上益城郡
・宇城保健所(宇城市松橋町久具400-1、0964-32-2416)
:宇土市、下益城郡
・八代保健所(八代市西片町1660、0965-33-3197)
:八代市、人吉市、水俣市、八代郡、球磨郡
・天草保健所(天草市今釜新町3530、0969-23-0172)
:上天草市、天草市、葦北郡、天草郡